エンタメ

コラム

TOP > エンタメ > コラム > 虎魂

虎魂

チームの戦力になるために欠かせない準備<後編>

今季初スタメンとなった4月3日の横浜DeNAベイスターズ戦。来日初登板初先発となったジョン・デュプランティエとバッテリーを組むと、5回まで相手打線を1安打に抑えるなど好リードを見せた。良いアピールができたが、苦い経験もした。同点で迎えた9回表、一死1塁の場面。相手に粘られて迎えた9球目、ハビー・ゲラの投じた変化球をうまく捕球できず、微妙な判定ともなったが、結果としてはファウルに。その後相手打者をフォアボールで歩かせてしまい、リードを奪われる要因となってしまった。試合後「あそこは捕っていたら問答無用で三振。僕のレベルアップは必要です」と反省の弁を述べた。

この後、スタメンマスクを託された試合はまだない。アピールしなければいけない立場なだけに、次は絶対にミスは許されない状況だ……。

チームの戦力になるために欠かせない準備ショートver<後編>終了。

公式モバイルサイトでは本コラムのロングverを閲覧できるだけでなく、
榮枝裕貴選手の直筆サイン色紙をプレゼント中です!

阪神タイガース公式モバイルサイト