試合情報
        
        
          観戦マナー
          TOP > イベント > 観戦マナー
          
            
              
              
                
 
                - 球場周辺には駐車場はございません。
                  また、球場周辺道路は全面駐車禁止になっておりますので、ご来場には電車・路線バスをご利用ください。 
              
              
             
            
              
              
                
 
                - おたばこは所定の場所でお願いいたします。
                  喫煙マナーを守って吸う人も吸わない人もみんなで野球をお楽しみください。 
              
              
             
            
              
              
                
 
                - 危険防止のため、球場へのカン・ビン類の持ち込みはお断りしております。安全に楽しくご観戦いただくため、ご協力をお願いいたします。
                  ●なお、2021年シーズンより、カン・ビン入り飲料移し替えサービス及び移し替えコップの提供はございません。 
              
              
             
            
              - 試合観戦契約約款のご案内
 
              - 日本プロフェッショナル野球組織とセントラル野球連盟、パシフィック野球連盟、両連盟を構成する12球団は、このほど、「試合観戦契約約款」を設けました。
                ※令和7年9月1日に約款を改訂いたしました。 
            
            
              - 手荷物検査実施について
 
              - 阪神甲子園球場では、当球場で開催されるプロ野球において、カン・ビン類及び危険物などの持込み禁止の強化を図るため、手荷物検査を実施しております。
 
            
            
              - プロ野球「応援ボード・幕・小旗等の使用について」
 
              - 試合をよりよい環境のもと、楽しく安全にご観戦いただくためお守りください。(試合観戦契約約款第9条参照)
 
            
            
              - ライト外野席の阪神タイガース専用応援席化について
 
              - 2022年シーズンより阪神タイガース主催試合における、ライト外野席を「阪神タイガース専用応援席」といたします。当該エリアにおきましては阪神タイガース以外の応援行為及び他球団の帽子や服装の着用・応援グッズの使用を禁止いたします。
                観戦マナーをお守りいただけない場合は、試合観戦契約約款第8条1項12に基づき、ご退場をお願いする場合がございます。(その際、入場券の払戻はできません。)
                詳細はこちらをご確認ください。 
            
            
              - レフトビジター専用応援席について
 
              - レフトビジター専用応援席の設置に伴いまして、レフトビジター専用応援席での、阪神タイガースを含む、試合当日のビジター球団以外の応援行為・服装の着用・応援グッズの使用を禁止いたします。
                (当日、球場での配布物については所持可。但し、配布物を使用しての応援行為は禁止いたします。)
                観戦マナーをお守りいただけない場合は、試合観戦契約約款第8条1項12に基づき、ご退場を お願いする場合がございます。(その際、入場券の払戻はできません。)  
            
            
              - チーム及びファンを挑発、冒涜する行為の禁止について
 
              - 阪神タイガース主催試合において、チーム及びファンを挑発、冒涜する行為(各チームのマスコットグッズを損壊したり、引きずったり、踏みつける等)は、トラブルの原因となりますので、お止めください。
 
            
            
              - 応援団(許可された応援団体)による応援について
 
              - 外野席は、応援団(許可された応援団)による応援が許可されておりますので、ご理解のほどお願いいたします。