- 阪神タイガース Women 9/23(火・祝)試合結果について
- 2025年09月24日 更新
女子硬式野球クラブチーム「阪神タイガース Women」(以下 阪神TW)が、2025年度関西女子硬式野球リーグ(ラッキーリーグ)第7節においてAmazingと対戦しましたのでその結果をご報告させて頂きます。
9/23(火・祝)15時07分開始 鳴尾浜臨海野球場
第7節
1 | 2 | 3 | 計 | |
---|---|---|---|---|
Amazing | 0 | 0 | 0 | 0 |
阪神TW | 7 | 5 | X | 12 |
(大会規定により3回10点差コールド)
(Amazing)半田、斎藤-森岡
(阪神TW)樫谷、水流、右田-田垣
▽三塁打 白石、西本2、田垣2、髙橋(阪神TW)
▽二塁打 山下(阪神TW)
試合経過・戦評
阪神TWは初回、先頭打者・白石の三塁打でいきなりチャンスをつくり、三村の右適時打で先制すると、西本の中適時三塁打、前田の中適時打、田垣の左適時三塁打、山下の左適時二塁打、髙橋の右適時三塁打、日野口の左適時打など打者一巡の猛攻を見せ、一挙7得点のビッグイニングとする。
続く2回には、田垣が三塁打で出塁すると、山下の犠飛、白石の中適時打、西本の左中適時三塁打などで5点を追加し点差を拡げる。
阪神TWの投手陣は、樫谷、水流、右田の3投手がノーヒットピッチングリレーと、完璧にAmazing打線を抑え、12対0。大会規定により、3回10点差コールドとなり、リーグ戦の連敗を「2」で止め、後半戦初白星を飾った。
コメント
田垣朔來羽選手(2打数2安打1打点の活躍)
本日も沢山のご声援ありがとうございました!
リーグ後半戦初の白星をつけることが出来て、ホッとしています。
チームとしても打線が繋がり、守備のミスもなく勝ち切ることが出来ました!
全日本まで残された試合、全勝できるように頑張ります!
西本夢生選手(2打数2安打3打点の活躍)
みなさんの力強いバッティングとピッチングで一勝を掴むことができました!
さらにチームを一つにし、全日本に向かっていきたいです!
関西女子硬式野球リーグ(ラッキーリーグ)について
関西女子硬式野球連盟が主催する4リーグ (エキスパート1部・2部、アクティブ、フレッシュ)に分かれての総当たり戦。 2025年度は、エキスパートリーグ(クラブチーム・大学・専門学校)1部のみ、7チームによる2回戦制での総当たり戦となる。※他のリーグは、1回戦総当たり戦となり、9月に開幕予定。
阪神タイガースWomenは、エキスパートリーグ1部に所属し、全12試合を行う。過去の戦績は2021年度優勝、2022年度3位(優勝:東近江バイオレッツ)、2023年度3位(優勝:大阪体育大学)、2024年度優勝。