ニュース

球団ニュース

TOP > ニュース > 球団ニュース

野球振興ニュース

ニュース一覧

「LINK UP×阪神タイガース 淡路島野球教室」を開催しました。
2025年10月27日 更新

10/25(土)、近本光司選手が理事を務める「一般社団法人 LINK UP」と阪神タイガースがコラボし、近本選手の出身地・兵庫県淡路島にて「淡路島野球教室」を開催しました。当球団からは、岩田稔コミュニティアンバサダー、福原忍コーチ、森田一成アカデミーコーチ、岩本輝アカデミーコーチが参戦!淡路島在住の約150名の未就学児や小学生、その保護者の皆さまと一緒に野球を通して楽しい時間を過ごしました。

 

午前の部は、ストラックアウトやティーバッティング、バックホーム型ゲームを実施。初めての体験で、最初はおとなしかった参加者も、時間の経過とともにどんどんテンションが上がっていました。

 

 

 

午後の部は、少年少女野球チームの小学生たちに、ピッチング、バッティング、守備に分かれ技術指導を実施。子どもたちも真剣な表情でコーチの話を聞き入っていました。

 

野球教室終了後はコーチとハイタッチで交流し、今日の野球教室が忘れられない思い出となり、これからも野球に興味を持ち続けてもらえるように願いを込めて、近本光司選手、そして同じ淡路島出身の村上頌樹選手、本日のコーチ陣のサイン色紙をサプライズでプレゼントしました。

 

岩田稔コミュニティアンバサダーコメント

―淡路島の子供たちと野球を通してふれあう機会となりましたが、いかがでしたか

初めてボールを投げる子もいたり、野球チームの子供たちもいましたが、みんな積極的に参加してくれて、良い表情をしていたので僕自身も楽しかったです。教えていてとてもセンスのある子も多かったので、将来、今日参加してくれた子どもたちの中からプロ野球選手が出てくることを期待しています。

「LINK UP」とは

2024年2月設立。近本選手がこれまでに行ってきた地域貢献活動を、継続的に実施できるよう設立された一般社団法人。


開会の挨拶をする「LINK UP」代表理事 石井僚介氏

近本光司選手からのメッセージ

―「LINK UP」を設立されて1年が経ちますが、球団とコラボした野球教室の開催は初めてとなります。ご感想をお聞かせください。

個人としての活動を球団に応援してもらっている事は有り難いですし、個人では出来なかったことをLINK UPとタイガースが一緒になって、より多くの子供たちへ野球というスポーツの振興活動が実現できる事をとても嬉しく思っています。また、今回だけではなく、今後もアカデミーコーチや球団OBの皆さまにご協力頂いて継続していけたら、と思います。

―改めて、淡路島の子供たちに伝えたいことはありますか?

小学生の時にタイガースの選手に野球を教えてもらった(野球教室に参加した)事があって、今でもその時の事をすごく覚えているので、今、僕自身がプロ野球選手として地元・淡路島の子供たちに野球の面白さや、身体を動かす楽しさを伝えていきたいと思います。



当球団は引き続き「一般社団法人LINK UP」様と連携し、
近本光司選手の出身地である淡路島を始め、今後様々な地域で野球振興活動に取り組んで参ります。