ニュース

球団ニュース

TOP > ニュース > 球団ニュース

チームニュース

ニュース一覧

佐藤輝明選手2025年度「JERAセ・リーグAWARD 年間大賞」授賞式
2025年11月22日 更新

22日(土)、2025年度「JERAセ・リーグAWARD年間大賞」の授賞式が行われ、受賞した佐藤輝明選手へ、レジェンドOBの鳥谷敬さんから授賞パネルが贈られました。
また、セントラル・リーグ公式戦のタイトルパートナーである株式会社JERAより賞金が贈られます。

佐藤輝明選手

8月も選んでいただいて年間も選んでいただいてレジェンドの方に選んでいただける賞なので、先輩に認めてもらえたのかなという思いです。

鳥谷敬さん

■受賞理由
年間通して非常に安定した活躍をしているところとチームの優勝もありましたし、ノミネート回数も一番多かったというところがあったので、満場一致で年間大賞は佐藤選手となりました。

以下会見より

佐藤輝明選手

―満場一致での受賞ですが。

本当に嬉しいです。実際やっていた先輩の方に選んでもらえたのはすごく嬉しいです。

―甲子園で左バッターで本塁打40本というのも、評価が高かったのでは。

40本打てたのはすごく自信になるし、また来年はもっと打ちたいなという気持ちもあります。

―そのほか、打点、守備、盗塁いろんな面で昨年より成績が上回っていますが、一番うれしい数字は。

守備でゴールデングラブを獲れたのはすごく自信になりますね。

―守備がよくなった要因は。

今までしっかり練習してきたことが形になったと思います。エラーの数も鳥谷さんに10個以内と言われていて、それが達成できたのですごく嬉しいです。

鳥谷敬さん

―佐藤選手の今年一番良かった点は。

一番は、一年間極端に調子が悪くなることが見ている中ではなかったので、チームの中心選手が波なく一年間戦えるのは素晴らしいなと思います。

―波がなかった要因は。

何年もやってきて自分の形が、技術だけでなくメンタル的な部分でも上手くかみ合った一年だったんじゃないかなと思います。

―まだ伸ばせる部分は。

数字を見て申し分ないと思いますが、選手は辞めるまで上手くなりたいと思ってやり続けるしかないので、エラーが6個になったら次は5個、4個、40本打てたら45本と求め続けるのが選手なので能力は素晴らしいものがあるので、高いところを目指して頑張って欲しいと思います。

佐藤輝明選手

―佐藤選手、今の言葉を聞いて。

野球辞めるまでそういう気持ちでやろうと思います。

―来シーズンの抱負は。

今年以上にもっともっと成長して、リーグ優勝連覇と日本一奪還できるように頑張っていきたいと思います。