ニュース

球団ニュース

TOP > ニュース > 球団ニュース

イベントニュース

ニュース一覧

阪神タイガース球団創設90周年記念 2025シーズン 開幕セレモニーのお知らせ
2025年02月28日 更新

2025年阪神タイガースホーム開幕戦(京セラドーム大阪・4月1日)におきまして、下記の通り開幕セレモニーを行います。
タイガースレジェンド9名がダイヤモンドに集結し「メモリアルファーストピッチセレモニー」を行います。また総勢約90名の楽団による六甲おろしの演奏、特別映像の放映、光の演出等、多彩な演出で場内を華やかに彩ります。
スペシャルナビゲーターは渡辺謙氏、楽団による演奏の指揮は佐渡裕氏。ともに熱心なタイガースファンとして知られ、世界的に活躍されている両氏がアニバーサリーイヤーのホーム開幕戦を盛り上げます。

川藤幸三氏掛布雅之氏岡田彰布氏矢野燿大氏下柳剛氏
桧山進次郎氏今岡真訪氏能見篤史氏井川慶氏

日時

2025年4月1日(火)

セレモニー開始時間

17:30頃~<予定>

試合開始

18:00<予定>

場所

京セラD大阪(対 横浜DeNAベイスターズ)

内容 ※17:30頃スタート

  • ・阪神タイガースの熱心なファンとしても知られる俳優渡辺謙氏が記念式典をナビゲート
  • ・ドーム内を暗転し、B’z松本孝弘氏作曲の90周年テーマ曲「Tiger's Eye」と共に「90周年特別映像」の放映
    ※セレモニーの際は場内の照明が暗くなりますのでお足元には十分ご注意のうえお早めにご着席ください
  • ・佐渡裕氏指揮によるスーパーキッズ・オーケストラ、大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部の「六甲おろし演奏」
  • ・タイガースレジェンド9名での「メモリアルファーストピッチセレモニー」
  • ・両チーム選手の登場、紹介
  • ・国歌演奏

※プログラムは追加・変更となる場合があります。

ゲスト

渡辺謙さん(スペシャルナビゲーター)

1959年生まれ、新潟県出身。2003年公開の映画『ラストサムライ』で『第76回アカデミー賞』助演男優賞、『第61回ゴールデングローブ賞』助演男優賞にノミネートされる等、国内外で高い評価を得る俳優。シーズン中は時間ができれば甲子園球場に足を運び、スタンドから熱い声援を送る。現在NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」に出演。

阪神タイガース90周年へのメッセージ
阪神タイガース90周年おめでとうございます。伝統は長い時間をかけて築き上げられたものです。1つ1つのプレー、勝利、悔しい敗戦、その積み重ねが90年の歴史を作って来ました。
伝統は重さではなく、輝きであり、強さであり、誇り、なのです。
これからもこの素晴らしいチームを応援し続けていきたいと思います。

佐渡裕さん(指揮)

1961年、京都府生まれ。バーンスタイン、小澤征爾に師事。欧州の一流楽団に多数客演を重ねつつ、現在はウィーンを拠点に世界的指揮者として活躍。西宮の兵庫県立芸術文化センター芸術監督、「サントリー1万人の第九」総監督等を務め、次世代育成やクラシック音楽の魅力を伝える活動を行う。熱心なタイガースファンとして、一昨年の優勝時には「1万人の六甲おろし」を披露、38年ぶりの優勝を祝した。

阪神タイガース90周年へのメッセージ
阪神タイガース90周年おめでとうございます!当時球団誕生に関わった人達の夢と志が大きく花開き、90年後の今タイガースは試合ごとにこんなにも多くのファンを一喜一憂させ、歓びを与えてくれています。藤川球児新監督が誕生し、吉田義男元監督が天国に召された今年は、戦後80年、阪神淡路大震災30年の節目に大阪関西万博も開催されます。ここ関西から平和な世界を祈りつつ、忘れられない素晴らしいシーズンになることを確信しています!

松本孝弘氏(当日の出演はございません)

大阪府出身。セッション・ギタリストとしてプロ活動をはじめ1988年にB’zを結成、ギター及び作曲、プロデュースを担当。1999年にはギブソンから世界で5人目、日本人として初のシグネチャー・アーティストに選出され、2011年にはアルバム「TAKE YOUR PICK」でグラミー賞の“最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム”を受賞する。デビュー35周年を経た今もなお、名実ともに国内No.1の実績を誇り、卓越したギタープレイと流麗なメロディーを奏でる独自のトーンで聴く者を魅了し続けている。

阪神タイガース90周年へのメッセージ
阪神タイガース創設90周年おめでとうございます。
この様な大きな節目の年に、楽曲の依頼を頂き本当に光栄に思っています。今回書き下ろしました"Tiger's Eye"は虎視眈々と勝利を狙う虎の目をイメージして書きました。
今シーズンから就任されました藤川球児監督の下、チーム一丸となり優勝を勝ち取ってください。期待、そして応援しています。
Go Go Tigers Go!